ベランダのクワがちょうどいい感じに実をつけ、あるだけ実を摘んでジャムにしてみました。

他の家族は、ジャムを食べないから、私ひとり分、ちょうど良い感じ。

アントシアニンとポリフェノールたっぷり、アンチエイジングよ~(´∀`*)ウフフ

マルベリージャム


ところで、みなさんはブログを朝、昼、夜、どの時間に書いていますか?

私は、パソコンの前に座って、キーボードで文章を書き始めるのは、夜になることが多いです。

今日も、家族が寝た後に書いてます。

たいてい夜中に書き上げて、公開ボタンを押してから就寝。

朝起きてその記事を読み返してみると、( ;´゚д゚`)エッ、ってなることがよくあります。

公開する前に何度も読み返しているはずなのですが、朝読むと妙なテンションで書かれていたりします。

こんなふうに、夜書いた手紙を朝起きて読み返してみると、自分の文章が小っ恥ずかしいことを「夜中のラブレター」現象というらしく、みなさん結構身に覚えのある話なのね。( ・`ω・´)ナン…ダト!?



ちょっと調べてみると、これってどうやら「自律神経」に関係あるらしいのです。


「自律神経」とは?

 意識してもコントロールできない神経、血流や臓器のはたらきを牛耳ってます。
 体温を調整する、心臓を動かす、血液を全身に送る、食べ物を消化するということがスムーズできるのは、この自律神経のおかげなんですね。

自律神経は、緊張や興奮したときに優位に働く「交感神経」と、リラックスしたときに優位に働く「副交感神経」があり、このふたつがバランスよく働いてくれることが大切なんです。

本来なら夜は眠る時間帯なので、リラックスの副交感神経が優位になっているはずです。

脳はリラックスして休む体勢に入っているのに、ブログのために一生懸命働かせようとして、無理をさせる。それで、妙なテンションになり、感情的なラブレターのような感傷的な文章になったりするのですね。

ブレーキの副交感神経、アクセルの交感神経

物事を考えたり、理性的に考えたりする必要のあるものは、副交感神経から、交感神経に切り替わるの時間が向いているらしいです。

うーん、朝は無理~(;^ω^)

でも、ちょっと気になる話ですね。


ちなみに、自律神経がうまくバランス取れていない状態(自律神経失調症)と更年期に起こる症状とは似ています。


更年期の時のお話しをすると。

閉経時期になると、卵巣の機能も低下してきます。
すると、そこで作られていた女性ホルモンも低下しちゃいます。
脳が気づいて、視床下部から脳下垂体を通して「もっとホルモンを!」と卵巣に言ってきます。
でも卵巣はその命令に従えません。できないことをやれって言われても~困った~状態。
脳は脳で、何で出来ないんだ!ホルモンが出ないと困るじゃないか!状態。

といった感じ。

こんな感じで、パニックに陥ったからだは、バランスがおかしくなり、突然汗をかいたり、イライラしたりといろいろな症状が現れます。これを更年期障害と言います。

自律神経失調症もまた同様で、ストレスなどで交感神経がコントロールする副腎皮質から、副腎皮質ホルモンやアドレナリンが出て、自律神経のバランスが崩れ、体調を崩しいろいろな症状が現れます。

かなり端折って書いてます……(^_^;)




今日、タイヨガ教室に行くと、冷房が入っていました。

そろそろ、冷房と外の暑さの温度差で、体温調節をしている自律神経に混乱を招かないように、冷えすぎ対策しなくては。

ハーブテントやぬるめのお風呂にはいって、血流を良くして、セルフメンテナンスです。

本来なら、夜はブログを書いていないで、寝るべきですが。:(;゙゚'ω゚'):

それでは、またね。

チョークディ~